Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2023年 03月
«
»
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

Ads


 2023年3月23日(木) 23:37 JST

公武堂ファイト6 結果

  • 2009年3月 4日(水) 09:41 JST
  • 閲覧件数
    27,469

<二部>総合格闘技・キックマッチ

第7試合 総合ルール 公武堂杯DEEPフューチャートーナメントフェザー級 5分2R
○門脇勝(NOS)
×釜谷真(CMA京都成蹊館)
判定2-1

第6試合 総合ルール 公武堂杯DEEPフューチャートーナメントフェザー級 5分2R
○長谷川史(NEX)
×折戸大輔(クラブバーバリアン)
1R 3:22 TKO レフェリーストップ グラウンドパンチ連打

第5試合 総合ルール 公武堂杯DEEPフューチャートーナメントフェザー級 5分2R
-藤井嵩士(GSB)
-松井良太(ハードコンバット)
※怪我のため中止。トーナメントは藤井嵩士の不戦勝となった。

第4試合 DEEP キックルール 60kg 3分3R
△菊池亮(アレス)
△マルコス前島(ブラジリアンタイ)
時間切れ引き分け

第3試合 総合ルール 公武堂杯DEEPフューチャートーナメントライト級 5分2R
○田中慎一郎(GSB)
×福永哲也(CMA成蹊館)
1R 2:52 TKO レフェリーストップ 右ストレート→グラウンドパンチ連打

第2試合 総合ルール 公武堂杯DEEPフューチャートーナメントライト級 5分2R
○南陽啓(NOS)
×ヒカルド・ヤギ(ジョウズアカデミー)
1R 2:50 TKO レフェリーストップ 右ストレート→グラウンドパンチ連打

第1試合 DEEPキックルール 57kg 3分3R
△榊原貴仁(INSPIRE.S)
△杉山清(GSB)
時間切れ引き分け


※公武堂杯DEEPフューチャートーナメントフェザー級に参戦予定だった中島崇夫(チームバルボーザジャパン)が負傷により欠場のため、対戦予定だった吉川圭太(NEX)は不戦勝となります。尚、次回大会公武堂ファイト7でのトーナメント準決勝戦は抽選により、吉川圭太(NEX)vs門脇勝(NOS)、藤井嵩士(GSB)vs長谷川史(NEX)となりました。

※公武堂杯DEEPフューチャートーナメントライト級は、次回大会公武堂ファイト7で南陽啓(NOS)と石井智大(NEX)で準決勝戦を行い、その勝者が7月大会で田中慎一郎(GSB)と決勝戦を行います。


<一部> グラップリングマッチ
第14試合 DEEPグラップリングルール 5分2R
△松下直揮(MB3Z)
△佐藤信宏(NBJC)
時間切れ引き分け

第13試合 DEEPグラップリングルール 5分2R
○玉澤慶朗(NEX)
×小木曽直(NBJC)
1R 1:02 膝十字固め

第12試合 DEEPグラップリングルール 5分2R
×栗畑勇祐(ナゴヤファイトクラブ)
○梅屋豊(GSB)
2R 2:02 腕ひしぎ十字固め

第11試合 DEEPグラップリングルール 5分2R
△河合直紀(パラエストラ岐阜)
△吉川圭太(ネックス大須)
時間切れ引き分け

第10試合 DEEPグラップリングルール 5分2R
○川崎誠治(NEX)
×塚田芳宏(GSB)
0:53 チョークスリーパー

第9試合 DEEPグラップリングルール 5分2R
○角田祐亮(パラエストラ岐阜)
×酒井雅人(イチケン豊橋)
4:22 ヒールホールド

第8試合 DEEPグラップリングルール 5分2R
△松下猛(GSB)
△廣瀬カツオ(NEX)
時間切れ引き分け


キッズグラップリングマッチ

第7試合 DEEPX Jrルール 4分
○佐藤敢太(GSB)
×中串耀(NEX)
ポイント判定2-0

第6試合 DEEPX Jrルール 4分
○井本遼我(GSB)
×東間祐弥(イチケン豊橋)
ポイント判定4-3

第5試合 DEEPX Jrルール 4分
○内山渚(イチケン豊橋)
×井本清脩(GSB)
ポイント判定2-0

第4試合 DEEPX Jrルール 4分
×川辺陸哉(GSB)
○加門琉聖(NEX)
ポイント判定6-11

第3試合 DEEPX Jrルール 4分
○宮崎隼年(NEX)
×小山翔永(GSB)
ポイント判定6-0

第2試合 DEEPX Jrルール 4分
○河合佑紀(イチケン豊橋)
×加門聖矢(NEX)
0:56 チョークスリーパー

第1試合 DEEPX Jrルール 4分
×東間優依(イチケン豊橋)
○清水康希(NEX)
1:35 腕ひしぎ十字固め