2022年8月20日(土) 06:25 JST
【アマチュアDEEP試合結果】
■第1試合ウェルター級グラップリングルール
○岡本博紀(和術慧舟會船橋道場)
×太田昇(U-FILE CAMP赤羽)
1R1:42 腕十字
■第2試合フェザー級グラップリングルール
×結城龍河(和術慧舟會トイカツ道場)
○石川卓広(マスタージャパン)
判定2-0
■第3試合フライ級総合ルール
△里?耕樹(江戸川区トップチーム)
△天野まさゆき(パラエストラ東京)
判定0-0
■第4試合フライ級総合ルール
×荒木翔江(CAVE)
○高地智哉(IMPACT)
判定2-0
■第5試合63キロ以下契約グラップリングルール
×佐藤博志(レッスルウィン)
○荒井真人(パラエストラ川越臥龍窟)
1R4:26 アキレス腱固め
■第6試合ライト級グラップリングルール
△宮崎慎平(和術慧舟會船橋道場)
△田中昭弘(Grapple Revolution)
判定0-0
■第7試合ウェルター級グラップリングルール
○森健太(和術慧舟會船橋道場)
×太田昇(U-FILE CAMP赤羽)
判定2-0
■第8試合65キロ以下契約総合ルール
小川顕広(CAVE)
斉藤遼(和術慧舟會トイカツ道場)
1R0:30 KO
■第9試合フェザー級総合ルール
×林大陽(CAVE)
○石司晃一(Brightness門馬道場)
判定2-0
■第10試合ライト級総合ルール
×古賀隆一(フリー)
○國保友宏(FREEDOM@OZ)
判定0-2
■第11試合フライ級総合ルール
×森山誠仁(CAVE)
○中島聡志(和術慧舟會HEARTS)
1R2:02 腕十字
【JML Cブロック NEX&GSB VS MACH道場】
■バンタム級
×久保田源三(NEX&GSB)
○高橋龍太郎(MACH道場)
2R3:59 KO
■フェザー級
対戦者不在の為、新居卓(MACH道場)の不戦勝
■ライト級
×大塩昌則(NEX&GSB)
○伊禮宣仁(MACH道場)
1R4:18 TKO
【JML Cブロック BLUE DOG GYM VS 超人インパクト】
■バンタム級
吉田尭大(BLUE DOG GYM)
○小川武良(超人インパクト)
1R3:56 腕十字
■フェザー級
×ツバサ(BLUE DOG GYM)
○友實タツヤ(超人インパクト)
2R2:20 チョークスリーパー
■ライト級
対戦者不在の為、鯉沼衆斉(BLUE DOG GYM)の不戦勝
【JML Dブロック みやびかい VS 慧舟會】
■バンタム級
対戦者不在の為、森竹康之(みやびかい)の不戦勝
■フェザー級
対戦者不在の為、牧野泰斗(みやびかい)の不戦勝
■ライト級
赤池陽介(みやびかい)
○竹川光一郎(慧舟會)
判定3-0
【JML Dブロック ジャングル王国 VS Laughter7】
■バンタム級
対戦者不在の為、竹本雄飛(Laughter7)の不戦勝
■フェザー級
○廣瀬和也(ジャングル王国)
×末永圭寛(Laughter7)
1R4:05 ルタ式変形絞め
■ライト級
帆足政考(ジャングル王国)
○末永喜久(Laughter7)
2R1:08 TKO
【各受賞選手】
■公武堂賞
廣瀬和也(ジャングル王国)
■世界の山ちゃん賞
高橋龍太郎(MACH道場)
■ベストバウト
帆足政考(ジャングル王国) VS 末永喜久(Laughter7)
■大会MVP
友實タツヤ(超人インパクト)
【予選リーグ最終チーム得点】
■Aブロック
※クラブバーバリアン&CBインパクトが決勝トーナメント出場
クラブバーバリアン&CBインパクト 40点
T-BLOOD&R-BLOOD 20点
Brave 16点
CORE 10点
■Bブロック
※AACCが決勝トーナメント出場
AACC 28点
GRABAKA 26点
ALLIANCE 18点
空手道禅道会 12点
■Cブロック
※MACH道場が決勝トーナメント出場
MACH道場 40点
NEX&GSB 20点
超人IMPACT 16点
BLUE DOG GYM 8点
■Dブロック
※Laughter7が決勝トーナメント出場
Laughter7 36点
ジャングル王国 34点
みやびかい 14点
慧舟會 4点
この記事にはトラックバック・コメントがありません。