2022年8月11日(木) 11:39 JST
毎年恒例フューチャーキングトーナメントの出場者の募集を延長いたします。迷っている方は今だ! 締め切り延長で出場選手大募集
出場選手大募集
【フューチャーキングトーナメント2011出場選手募集要項】
◆ルール
・総合ルールで最大16名による1DAYトーナメント
・決勝は5分2Rでそれ以外は5分1R
※パウンド有りのDEEPフューチャーキングトーナメントルール
◆階級
・フライ級(58.5kg以下)、バンタム級(62kg以下)、フェザー級(65.8kg以下)、
ライト級(70.3kg以下)、ウェルター級(77.1kg以下)、ミドル級(83.9kg以下)
の6階級
◆出場資格◆
・健康で感染症のない16歳以上の男子。
・適切な医療従事者により、B型・C型肝炎の検査を受けその証明書を提出するこ
と。(証明書は試合日から1年以内のものであれば可)
・本大会から45日以内に、あらゆる試合においてKO、もしくはTKOをされていない
こと。
・スポーツ安全保険、またはそれ相当の保険に加入していること。
◆開催日時・場所
2010年12月10日(土)18:00開始・新木場1stRING
◆申し込み方法
申込書に必要事項をご記入の上、DEEP事務局に送って下さい。郵送・FAX、どちらでもかまいません。
[ 申込用紙ダウンロードはこちら ]
◆締め切り
11月末日
◆注意
各階級、応募者が16名を越えた場合は、書類選考をさせていただきます。出場決定者にはご案内をお送りしますので、折り返し血液検査の証明書をお送りください。
◆問い合わせ:DEEP事務局 TEL052-339-0303 FAX052-339-1118
DEEP公式HP「http://www.deep2001.com
【フューチャーキングトーナメント2011新木場1stRING大会概要】
●開催名:CLUB DEEP TOKYO in新木場1stRING
●日 時:2011年12月10日(土) OPEN/17:30 START/18:00
●会 場:新木場1stRING後楽園ホール
●チケット料金:全自由席2,500 (当日販売のみ)
※座席が満席の場合は立ち見になります
●問い合わせ:DEEP事務局(052-339-0303)
【過去にこの大会で優勝、準優勝に輝いたファイター】
青木真也(パラエストラ東京)、帯谷信弘(木口道場レスリング教室)、菊野克紀(ALLIANCE)、北田俊亮(パラエストラ千葉)、北崎鎮(禅道会)、岸本泰昭(総合格闘技道場コブラ会)、宮下トモヤ(POWER OF DREAM)、大類宗次朗(SKアブソリュート)、長倉立尚(吉田道場)、加藤友弥(BONDS)、佐藤豪則(Laughter7)、渡辺良知(AACC)、児山佳宏(パラエストラ松戸)、田村幸成(パラエストラ大阪)、深見智之(CMA京都成蹊館)、赤尾セイジ(NEX)、杉内勇(Team-ROKEN)、井上誠午(和術慧舟会GODS)、その他多数
※中村大介(U-FILECAMP)や、大塚隆史(AACC)も出場していた!
【2010年優勝者】
■バンタム級優勝
榎本悟(REDIPS)
■フェザー級優勝
中村好史(マッハ道場)
■ライト級優勝
久高正仁(和術慧舟會RJW)
■ウェルター級優勝
近藤秀人(マッハ道場)
■ミドル級優勝
川中孝浩(BRAVE)
'フューチャーキングトーナメント2011出場選手募集延長'について他のサイトでは次のように言及されています:
[...] -?Demolition Xigma, Osaka, JP 12/10 -?Lakay ARSENAL 4, Phil. 12/10 -?Malay FC 3, KL, Malaysia 12/11 -?DEEP Future King, Japan 12/16 -?Trench Warz 15, Saipan 12/16 -?DEEP 56 Impact, Tokyo, JP 12/17 -?PRO Fighting, Taiwan 12/17 -?RUFF 2,, [...] 続きを読む
[...] 12/10 – Lakay ARSENAL 4, Baguio, Philippines? 12/10 – Malay FC 3, KL, Malaysia? 12/11 – DEEP Future King, Japan? !FIGHTING! 12/16 – Trench Warz 15, Saipan? 12/16 – DEEP 56 Impact, Tokyo, JP? 12/17 – PRO [...] 続きを読む
[...] you grab a Japanese speaking friend and ask them to confirm the details. The event is to be called: ?Future King Tournament 2011?So there you have it a chance to spend a bit of time watching live MMA and helping to build the sport. Your [...] 続きを読む