2022年8月11日(木) 10:43 JST
ファイティングロードpresents4.28 DEEP OSAKA IMPACT 2013~池本誠知引退興行~
池本誠知が地元大阪で最後の生き様を見せる
【チケット完売】
大会チケットが全て完売いたしました。本当にありがとうございました。
※会場の規定により立ち見ができませんので今後の販売予定はありません。
【対戦カード】
■第11試合メインイベント 池本誠知引退試合 5分3R 75kg以下 肘有り
池本誠知(総合格闘技スタジオSTYLE)
長南亮(TRIBE TOKYO MMA)
■第10試合セミファイナル 5分3R ウェルター級(77.1kg以下)
田村ヒビキ(パラエストラ大阪)
住村竜市朗(トリニティーサンズ)
■第9試合5分3R フライ級(58.5kg以下)
柴田“MONKEY"有哉(総合格闘技スタジオSTYLE)
加藤直之(SPLASH)
■第8試合5分3R フェザー級(65.8kg以下)
鍵山雄介(総合格闘技道場コブラ会)
ジプシータロー(修斗ジムBLOWS)
■第7試合3分3R 62kg SBルール
TAISHO(バルボーザジャパン)
平井慎介(及川道場)
■第6試合5分2R フェザー級(65.8kg以下)
寺田功(ALLIANCE)
別府セブン(総合格闘技道場コブラ会)
■第5試合5分2R ライト級(70.3kg以下)
中村晃司(パンクラス稲垣組)
田中健一(総合格闘技スタジオSTYLE)
■第4試合5分2R 64kg以下
金太郎(総合格闘技闇愚羅)
西岡一弥(修和館)
※角田成健(総合格闘技スタジオSTYLE) が怪我で欠場となり対戦カードが変更に。
■第3試合5分2R フェザー級(65.8kg以下)
森宏之(総合格闘技闇愚羅)
巽大祐(NEX)65.8kg以下
■第2試合5分2R 53kg以下
いちょう"Snufkin"ともなが(総合格闘技道場コブラ会)
則清弘幸(パンクラス稲垣組)
■第1試合5分2R フライ級(58.5kg以下)
古賀俊一(SPLASH)
獅庵(パラエストラ大阪)
【DEEPOSAKAIMPACT~池本誠知引退興行~大会概要】
●開催名:ファイティングロードpresents DEEP OSAKA IMPACT 2013~池本誠知引退興行~
●会 場:IMPホール
●日 時:2013年4月28日(日) OPEN/13:30 START/14:00
※未就学児は保護者膝上に限り無料
●特別冠協賛:(株)ファイティングロード
●協賛:(株)イーストアンドウエスト、(株)ドン・キホーテ、(株)SmyS、俺の空、(株)ニューワーカーズ、(株)グランドエステート、HELMET、フォレスト玩具、マントmanto
●後援:(株)レガート、光誠会、(株)フリークス、公武堂、(株)ツツミワークス、FIGHTING TVサムライ
この記事にはトラックバック・コメントがありません。