• deep2001.com english web site
  • skyticket
  • 水道本管工事の宗明建設株式会社
  • cafe bar days
  • S1 S1チップ
  • DEEP DEEP JEWELS ONLINE SHOP
  • 弱酸性炭酸次亜水「Jいやしの水」
  • iLiR meravi スキンケア
  • スタッフ募集
  • rule
  • banner_youtube.jpg
  • sponsor.jpg

DEEP

  • deep2001.com english web site
  • skyticket
  • 水道本管工事の宗明建設株式会社
  • cafe bar days
  • S1 S1チップ
  • DEEP DEEP JEWELS ONLINE SHOP
  • 弱酸性炭酸次亜水「Jいやしの水」
  • iLiR meravi スキンケア
  • スタッフ募集
  • rule
  • banner_youtube.jpg
  • sponsor.jpg

NEWS

ARCHIVE 2014年12月

さいたまスーパーアリーナで開催する『DEEP DREAM IMPACT 2014~大晦日special~』のラウンドガールが決定いたしました。

今井えり        
166cmB82W56H83      
20141222newsimai.jpg

矢代楓
168cmB82W58H88
20141222newsyashiro.jpg

奏多ハルカ
163cmB89W59H89
20141222newshata.jpg

松嶋えいみ
168cm B87W60H83
20141222newsmatsu.jpg

Brittany  
163cm B86W63H90 
20141222newsbrittany.jpg

若林春花
165cmB85W65H91
waka.jpg
田中クリステル 
160cm B84W58H81
篠塚さゆり
161cmB80W58H85
20141222news.jpg

【発表済み対戦カード】
DEEPライト級タイトルマッチ 5分3R
●王者:北岡悟(LOTUS) VS 吉田善行(HALEO TOP TEAM):挑戦者

DEEPフライ級 5分3R 
●元谷友貴(CB IMPACT) VS マット・マンザナレス(Black Dragon Martial Arts)

DEEPバンタム級 5分3R DEEP VS パンクラス対抗戦 
●大塚隆史(AACC) VS 石渡伸太郎(CAVE)

DEEPフェザー級 5分3R DEEP VS パンクラス対抗戦 
●横田一則(フリー) VS ISAO(坂口一族)

DEEPバンタム級 5分3R DEEP VS パンクラス対抗戦 
●北田俊亮(パラエストラ千葉) VS 中島太一(パラエストラ東京)

DEEPフライ級 5分3R DEEP VS パンクラス対抗戦 
●柴田"MONKEY"有哉(総合格闘技スタジオSTYLE)VS 清水清隆(TRIBE TOKYO M.M.A)

DEEPライト級 5分3R DEEP VS パンクラス対抗戦 
●岸本泰昭(総合格闘技道場コブラ会) VS 高橋"Bancho"良明(パラエストラ八王子)

DEEPフェザー級 5分3R 
●長倉立尚(吉田道場) VS ジョージ・ヒックマン(TIGER MUAY THAI)

DEEPフライ級 5分3R 
●和田竜光(吉田道場) VS 神酒龍一(CAVE)

DEEPフライ級 5分3R
●前田吉朗(パンクラス大阪稲垣組) VS 越智晴雄(パラエストラ愛媛)

DEEPメガトン級 5分2R 
●藤沼弘秀(エタラビ) VS 佐藤光留(パンクラスmission)


DEEP女子フェザー級 5分2R
●浜崎朱加(AACC) VS V.V Mei(Riki gym/武徳会) 

DEEP女子フライ級 5分2R 
●しなしさとこ(フリー) VS 濱田リカ(キングダムNADESHIKO) 

DEEP女子ライト級 5分2R
●藤野恵実(和術慧舟會GODS) VS 富松恵美(パラエストラ松戸) 

DEEP女子 59kg以下 5分2R
●杉山しずか(禅道会) VS ライカ(フリー)

DEEPバンタム級 5分2R 
●釜谷真(Honey Trap) VS 原田ヨシキ(マッハ道場) 

DEEPフェザー級 5分2R
●加藤友弥(フリー)VS キル・ヨンボク(TEAM FORCE/ROAD FC)

オープニングファイト
DEEPフライ級 5分2R 
●小島壮太(吉田道場) VS 小林聖人(総合格闘技津田沼道場)

DEEPバンタム級 5分2R 
●咲間"不良先輩"ヒロト (パラエストラ八王子) VS ROY(AK)  

DEEPウェルター級 5分2R 
●秀虎(AK) VS 佐藤天(TRIBE TOKYO M.M.A)

DEEPフライ級 5分2R 
●加藤直之(SPLASH) VS 堀内佑馬(TANG TANG FIGHT CLUB) 


【大会概要】
●開催名:ファイティングロードpresents DEEP DREAM IMPACT 2014~大晦日special~
●日時:2014年12月31日(水) OPEN/14:00  START/15:00
●会場:さいたまスーパーアリーナ 
●主催:DEEP事務局、DEEP DREAM実行委員会
●冠協賛:(株)ファイティングロード
●チケット料金:VIP席¥50,000 SRS席¥20,000 RS席¥10,000 スタンドA席¥12,000 スタンドB席¥8,000 ☆当日¥500UP
※未就学児は保護者膝上に限り無料
●チケット販売所
DEEP HP(http://www.deep2001.com/)
e+(http://eplus.jp/battle/)
チケットぴあ(0570-02-9999 Pコード:594-750)
ローソンチケット(Lコード:34136)
後楽園ホール(03-5800-9999)
書泉グランデ(03-3295-0011)
チケット&トラベルT-1(03-5275-2778)
フィットネスショップ水道橋(03-3265-4646)
●問い合わせ:DEEP事務局(052-339-0303)

【対戦カード】
15.中村和裕引退試合 DEEPミドル級(83.9kg以下)タイトルマッチ 5分3R
× 王者:中村和裕(チームカズ) VS 中西良行(TRIBE TOKYO M.M.A):挑戦者 ○ 判定0-5

14.DEEPウェルター級(77.1kg以下) タイトルマッチ 5分3R
○ 王者:悠太(ALLIANCE) VS 白井祐矢(TRIBE TOKYO M.M.A):挑戦者 × 1R2:34 TKO

13.DEEPライト級(70.3kg以下) 5分3R
○ 中村大介(U-FILE CAMP/夕月堂本舗) VS 福本よう一(頂柔術/ NATURAL 9) × 3R0:11 TKO

12.DEEPライト級(70.3kg以下) 5分3R
○ 岩瀬茂俊(T-BLOOD) VS 田村ヒビキ(パラエストラ大阪) × 2R3:40 TKO

11.DEEPバンタム級(61.2kg以下) 5分3R
× 遠藤大翼(和術慧舟會IGGY HAND'S GYM) VS 石司晃一 (Brightness) ○ 判定0-3

10.DEEPライト級(70.3kg以下) 5分2R
○ 大原樹里(KIBAマーシャルアーツクラブ) VS マテウス・イリエ・ネキオ(PUREBRED大宮) × 1R3:17 TKO

9.DEEPライト級(70.3kg以下) 5分2R
○ 勝木星太(蒼天塾横浜) VS 岸野紘樹(R-BLOOD) × 判定3-0

※蛭川引退エキシビジョン
蛭川引退(TRIBE TOKYO M.M.A) VS 清水清隆(TRIBE TOKYO M.M.A)

8.DEEPウェルター級(77.1kg以下) 5分2R
× 米田奈央(D+) VS 鈴木JAPAN(AACC) ○ 判定0-2

7.DEEPバンタム級(61.2kg以下) 5分2R
○ 五月女健(R-BLOOD) VS ハシャーン・フヒト(NEX) × 判定3-0

6.DEEPフェザー級(65.8kg以下) 5分2R
○ オーロラ☆ユーキ(KIBAマーシャルアーツクラブ) VS 大金剛(R-BLOOD) × 判定3-0

5.DEEPライト級(70.3kg以下) 5分2R
× ライガー成田(GRABAKA) VS 沼尻和之(マッハ道場) ○ 1R1:57 TKO

4.DEEPバンタム級(61.2kg以下) 5分2R
× 安部路人(漢塾)VS やますドミネーターさとし(T-BLOOD) ○ 1R1:40 せんたくばさみ

3.DEEPライト級(70.3kg以下) 5分2R
○ 友實たつや(パラエストラ川崎) VS 塚越和司(R-BLOOD) × 2R1:26 チョークスリーパー

2.DEEPフライ級(56.7kg以下) 5分2R
× 山中憲次(PUREBRED大宮) VS 安谷屋智弘(総合格闘技道場闘心) ○ 判定0-3

1.DEEPバンタム級(61.2kg以下) 5分2R
× 小川顕広(CAVE) VS 杉山晋哉(リバーサルジム新宿Me,We) ○ 判定0-3

20141221news.jpg


TERESA presents DEEP☆KICK23
2014年12月21日(日)
大阪・阿倍野区民センター大ホール
開場 11:45
開始 12:00


▼メインイベント2 60kg契約
○ 山口侑馬(山口道場)
× TARO(月心会)
TKO 3R 2分11秒 ※3ダウン
※山口、同級1位 上杉とのタイトルマッチが決定
20141221news12.jpg

DEEP☆KICK21でBOUTのエース永山敬之から2度ダウンを奪い勝利したTARO。一方、DEEP☆KICKは久しぶりの参戦となるが、6戦4勝ちを誇る山口。山口は昨年のDEEP☆KICK16で池上孝二とタイトルマッチ挑戦権を懸けて闘うも敗退している。池上はDEEP☆KICK17で辻出優翔を破りタイトルを獲得したが、その後ベルトを返上。この試合の勝者が上杉文博と60kg級王座を懸けて闘う一戦。
1R、ローキックで様子を見るTAROに対し、山口はパンチで前に出る。左の前蹴りから、左右の強いパンチ、ボディを連打。相手が吹っ飛びそうな勢いだ。TAROの左ハイキックをカットし、余裕の笑みを見せる山口。山口がコーナーでパンチ連打し終了。
2R、距離を取りながら前に出るTARO。コーナーを背負ったTAROに、山口は上下のパンチを打ちまくる。TAROはミドル、アッパーを出すものの、下がり始めている。一方、山口は前に前に出て、コーナーやロープ際でパンチ連打。下がるしかないTARO。主導権は完全に山口が握っている。コーナー際のパンチでTAROがダウン! カウント8で立ち上がったが、山口が追い込んで終了。
3R。開始直後から、山口がコーナーへ追い込みパンチ連打。TAROは脱出してパンチ、前蹴りを返す。しかし、山口は一切構わずロープへ追い込みパンチ、コーナーで飛びヒザを食らわす。下がるTARO。山口は、さらにロープ際でパンチ連打、TAROがダウン。カウント8で息を吹き返したTAROは飛びヒザ。しかし、山口はパンチから右ハイ! コーナーに追い込みパンチを打ちまくる。TAROはなんとかコーナーを脱したものの、下がる一方に。さらに山口が追い打ちで左右のボディを入れるとTAROダウン。カウント8で何とか立つ。残り1分、山口の勢いは止まらない、さらにロープ際でボディをたたみかけ、TAROが三度目のダウン! 一方的な試合となり、山口が2分11秒でTKO勝ち。王者決定戦への挑戦権を獲得した。
勝った山口は「今回、若い選手がけっこう試合してるんで、レベルの違いを見せてやろうと思っていたが、しょうもない試合になってしまった。次は一発で失神させてやろうと思ってる」と豪語。
次期挑戦者の1人、上杉文博もリングインし「山口選手に勝ってほしいと思っていたので良かった。去年はKO負けを食らっているので、その借りを返したい。全力で闘います」と語った。
▼山口 試合後コメント「ちょっと力み過ぎた。俺ならもうちょっと余裕で勝てたはず。レベルが違うんで。今回の大会は、若いやつがたくさん出ている。まあ自分も若いけど。その中で頭1つ抜けているところを見せておきたかったけど、ちょっと駄目だった。次に闘う上杉選手には1回勝っている(※DEEP☆KICK16)けど、まあ過去のことは当てにならないから。でも、普通〜にサラッと倒すつもり。それが俺の美学」

▼メインイベント1 65kg契約
× 朝倉豊樹(TIA辻道場)
○ 石田勝希(RKS顕修塾)
判定0-2(29-30/29-29/29-30)
※石田、同級王者 優也への挑戦権獲得
20141221news11.jpg
65kg級タイトル次期挑戦者決定戦。勝者が王者・憂也(魁塾)に挑戦する。両者は今年3月、RKSダブルクラッチ2で対戦し、石田が3RでKO勝ちしている。石田が2連勝するか、朝倉がリベンジするのか。
1R、石田はローキック。朝倉は前蹴りで距離を取っている。朝倉が左ハイキック、ミドルキック。続いて放ったローキックがローブローとなり、一時中断。石田はすぐに回復し、再開する。パンチとキックで前に出る石田。ロー、ハイキックとさらに攻めると、朝倉が左右パンチ連打。さらにコーナーからロープ際でパンチ連打。終了。
2R、ローとミドルで攻める石田は、コーナーで蹴り、パンチ。朝倉もコーナーへ持っていきパンチを返す。コーナーでの攻防が続くが、組んでしまいブレイク。石田が蹴りから一気に前に出る! 打ち合うが、お互い決定打はない。朝倉の飛び蹴りの足を石田がキャッチしてカット。朝倉がパンチを打ち終了。息詰まる攻防となる。
3R、笑顔の朝倉。抱き合ってお互いを讃え開始。パンチを打ち合う。石田のパンチとボディが効いた朝倉。石田はコーナーに追い詰めるが、朝倉はパンチを打って脱出する。ロープ際でパンチ、ボディを打つ石田。組んでヒザを入れるが、2度ヒザを打ってしまったため口頭注意を受ける。再開。朝倉はパンチで前に出る。続いて飛び蹴り、ロー。これがローブローとなってしまい、タイムストップ。石田はすぐに回復し再開。お互いに激しく打ち合って終了。
判定2-0で石田が勝利をもぎ取り、プロ連勝記録を9に伸ばした
試合後、憂也がリングイン。「この防衛戦の前に大きい試合を控えているが、絶対に取ってこの試合にも勝ちたい」と語った。
勝った石田は「今回、DEEP☆KICKは初参戦だったが、今来ているお客さんが、僕の試合を見に来てくれるよう頑張ります。憂也選手のベルトもしっかり取って、いつか63kg王者の山口裕人選手(山口道場)と試合をしたいと思っています」と話した。
▼石田 試合後コメント「朝倉選手には前回勝っているが、油断しないようにと警戒した。左のボディが強いので、そこを強化したのと、いろいろ修整していったのでよかった。王者はリーチがあって距離を取るのがうまい。そこをどうするかが課題になる。お客さんが盛り上がるような試合、確実に勝ちと(観客が)納得できるような試合をしたい。今日はまだアウェイ感満載だったけど、しっかり勝って、DEEP☆KICKを引っ張っていく選手になりたい」

▼セミファイナル 63kg契約
○ 南野卓幸(隆拳塾)
× スコーピオン謙太(WATANABE GYM)
TKO 3R 0分53秒 ※3ダウン
20141221news10.jpg
新設された63kgのベルトを狙う両者。2位の南野はDEEP☆KICK5連勝中。南野は前回から、スコーピオンは今回から階級を上げての闘いだ。
1R、ローキックで距離を取りつつ様子を見る南野。スコーピオンがパンチで前に出る。南野はローキックとジャブ、左右パンチ、ボディ、アッパーと上下打ち分けて攻める。そこへスコーピオンが左ハイキック一閃! しかし、これは南野がカット。パンチを振って出るスコーピオンだが、南野は至近距離で左右パンチを打つ。さらに右パンチ、ヒザ、ロー、ボディとたたみかける。スコーピオンもパンチを返す。お互い当たれば倒す気で打つが、南野が手数で上回るか。
2R、打ち合う両者。スコーピオンがミドルキック。南野はとびヒザで飛び込み、ロープ際に詰めてパンチ連打。スコーピオンもパンチを返し、前蹴りで突き放す。南野はバックハンド、パンチ、前蹴りと勢いが落ちない。終盤は激しく打ち合ってゴング。見応えのあるラウンドとなる。
3R、大きくパンチを振り、打ち合う両者。南野のパンチでスコーピオンがダウン! カウント8で立つ。さらに激しく打ち合うが、南野が優勢。右のパンチでスコーピオンが再びダウン。カウント8で立つ。激しくたたみかける南野のパンチでスコーピオンが三たびダウン。3R53秒で南野がTKO勝利を挙げた。

▼第9試合 60kg契約
○ 辻出優翔(京賀塾)
× 松井大侑(ストライキングジムAARES)
TKO 1R 2分26秒 ※ダウン、レフリーストップ
20141221news9.jpg
辻出のパンチで松井がダウン。レフェリーが試合を止めた。

▼第8試合 ヘビー級
○ 瀧川令羽(RKS瀧川道場)
× GORIセノオ(月心会)
判定3-0(30-27/30-27/30-27)
20141221news8.jpg
2R、セノオが下がり始める。瀧川のパンチが効く。耐えるセノオだが、次のパンチでダウン、そしてゴング。
3R、中盤で打ち合い。瀧川がコーナーに詰めてパンチ。少しペースは落ちたものの、瀧川が攻め続けて終了。判定3-0で瀧川が勝利を挙げた。

▼第7試合 55kg契約
○ 中務幸信(多田ジム)
× 内藤凌太(ストライキングジムARES)
判定3-0(30-25/30-25/30-25)
20141221news7.jpg
1R、お互い攻め合うも決定打なし。
2R、中務のパンチで内藤がダウン! 内藤立ち上がり、攻め合う。
3R、中務のパンチ内藤ダウン。さらに、中務がロープへ詰めてのパンチでダウンを奪う。判定3-0で中務が勝利。

▼第6試合 55kg契約
○ ハト胸むな男(TeamFreeStyle)
× 玖村修平(NJKF拳聖会)
判定3-0(29-28/29-28/29-28)
20141221news6.jpg
1R、ローキックを出し合う両者。ハト胸は中盤少し押されるが、パンチでダウンを奪う! 玖村は立ち上がりパンチを振っていく。組んでヒザを入れたところでゴング。
2R、お互い最初から飛ばす。攻め合う。
3Rも激しく攻め合う。ハト胸のローキックがローブローとなり中断、再開。少々疲れが見えるハト胸を追い込む玖村。飛びヒザ、ロープ際での攻撃、そして再び飛びヒザ! バックハンドで応戦するハト胸。お互い攻め合ったが、ダウンを奪っているハト胸が判定勝利を挙げた。

▼第5試合 53kg契約
× 横野 洋(アンカージム)
○ 松岡宏宜(闘神塾)
TKO 3R 0分45秒 ※セコンドタオル投入
20141221news5.jpg
1Rからガンガン行く松岡。松岡が押しまくって終了。
2Rも松岡が前に出て、全く下がらない。コーナーに詰めてパンチ連打、蹴り。松岡のパンチで横野がダウン! カウント8で立つが、松岡はその後も休まずに攻め続ける。
3R、松岡のパンチで横野がダウン! すると、横野のセコンドがタオル投入、松岡がTKO勝利を飾った。

▼第4試合 71kg契約
× 里本一也(TeamFreeStyle)
○ マルコス ササキ(ブラジリアンタイ)
判定0-3(28-29/28-29/27-30)
20141221news4.jpg
1R、里本が前に出るが、ササキのローキックがローブローとなってしまう。
2Rも里本が前に出る。大きくパンチを振るササキ。里本が、相手が倒れてから攻撃したため減点1。打ち合って終了。3R、両者打ち合うが、ササキに疲労が見える。しかし、バックキック、バックハンドも出し攻めるササキ。残り10秒、激しく打ち合う。判定フルマークでササキが勝利。

▼第3試合 60kg契約
○ 伊仙町勇磨(BLA-FREY)
× 洸 斗(NJKF TRASH)
判定3-0(29-29/30-29/30-29)
20141221news3.jpg
1Rは様子を探り合った両者。
2R、伊仙町がスパートをかけ始める。終盤、伊仙町がロープへ追い込むが、倒すには至らず。
3Rは激しい打ち合いとなるが、判定で伊仙町が勝利。

▼第2試合 64kg契約
○ 篠原悠人(DURGA)
× 川崎真一郎(月心会)
判定3-0(30-27/30-27/30-28)
20141221news2.jpg
最初から狙って行く篠原に川崎も応じ、激しい試合となる。一気に会場の空気が熱くなった。
2Rに入ると両者ネガティブファイトで口頭注意を受けてしまう。
3R、篠原がコーナーへ詰めて連打。ここで両者がバッティング。川崎のまぶたが切れ、ドクターチェックが入る。篠原もカットしている。川崎の傷が深いため、続行不可能に。審判は偶発的なバッティングと判断、ここまでの採点で篠原が勝利した。

▼第1試合 62kg契約
× 大野智裕(NJKF誠至会)
○ 谷元 涼(777GYM)
判定0-3(24-30/24-30/25-30)
※1Rと2R 大野が組付きで減点1
※2R大野ダウン2回
20141221news1.jpg
1Rは様子を見て終了。
2R、組み付きで減点1を与えられた大野は積極的にいくしかない。
3Rに入っても試合は動かず、両者ともネガティブファイトで注意を受けてしまう。谷元がダウンを奪うと、苦しい大野は組み付きでさらに1点減点されてしまう。大野再びダウン。谷元がローブローでタイムストップ。打ち合って終了。


〈チケット〉
前売り VIP席/12,000円 S席/8,000円 A席/6,000円
当日  VIP席/13,000円 S席/9,000円 A席/7,000円

〈お問い合せ〉
DEEP☆KICK実行委員会
06-6632-5366(株式会社フリークス内)

〈主催〉
DEEP☆KICK実行委員会


20141220news.JPG
1220news1.JPG

グランドエステートpresents DEEP 70 IMPACT~中村和裕引退興行~
PRIDE、UFC、戦極で戦い、師匠の吉田秀彦を破った中村和裕の引退試合は明日開催!
本日、タイトルマッチ調印式と計量が無事終了!
当日券は12:30から立見券も販売!!


【当日券】
当日券は12:30から関係者受付で販売いたします。
●チケット料金:
VIP¥15,500(残り僅か) 
SRS¥10,500(残り僅か)
指定A¥8,500
指定B¥7,000 
立見¥5,000
※未就学児は保護者膝上に限り無料
●問い合わせ:DEEP事務局(052-339-0303)

【対戦カード】
15.中村和裕引退試合 DEEPミドル級(83.9kg以下) タイトルマッチ 5分3R
王者:中村和裕(チームカズ) VS 中西良行(TRIBE TOKYO M.M.A):挑戦者

14.DEEPウェルター級(77.1kg以下) タイトルマッチ 5分3R
王者:悠太(ALLIANCE) VS 白井祐矢(TRIBE TOKYO M.M.A):挑戦者

13.DEEPライト級(70.3kg以下) 5分3R
中村大介(U-FILE CAMP/夕月堂本舗) VS 福本よう一(頂柔術/ NATURAL 9)

12.DEEPライト級(70.3kg以下) 5分3R
岩瀬茂俊(T-BLOOD) VS 田村ヒビキ(パラエストラ大阪)

11.DEEPバンタム級(61.2kg以下) 5分3R
遠藤大翼(和術慧舟會IGGY HAND'S GYM) VS 石司晃一 (Brightness) 

10.DEEPライト級(70.3kg以下) 5分2R
大原樹里(KIBAマーシャルアーツクラブ) VS マテウス・イリエ・ネキオ(PUREBRED大宮)

9.DEEPライト級(70.3kg以下) 5分2R
勝木星太(蒼天塾横浜) VS 岸野紘樹(R-BLOOD)

※蛭川引退エキシビジョン

8.DEEPウェルター級(77.1kg以下) 5分2R
 米田奈央(D+) VS 鈴木JAPAN(AACC)

7.DEEPバンタム級(61.2kg以下) 5分2R
 五月女健(R-BLOOD) VS ハシャーン・フヒト(NEX)

6.DEEPフェザー級(65.8kg以下) 5分2R
オーロラ☆ユーキ(KIBAマーシャルアーツクラブ) VS 大金剛(R-BLOOD)

5.DEEPライト級(70.3kg以下) 5分2R
ライガー成田(GRABAKA) VS 沼尻和之(マッハ道場)

4.DEEPバンタム級(61.2kg以下) 5分2R
安部路人(漢塾)VS やますドミネーターさとし(T-BLOOD)

3.DEEPライト級(70.3kg以下) 5分2R
友實たつや(パラエストラ川崎) VS 塚越和司(R-BLOOD)

2.DEEPフライ級(56.7kg以下) 5分2R
山中憲次(PUREBRED大宮) VS 安谷屋智弘(総合格闘技道場闘心) 

1.DEEPバンタム級(61.2kg以下) 5分2R
小川顕広(CAVE) VS 杉山晋哉(リバーサルジム新宿Me,We)

【DEEP 70 IMPACT大会概要】
●開催名:グランドエステートpresents DEEP 70 IMPACT~中村和裕引退興行~
●日時:2014年12月21日(日)開場:13:00 開始:13:30
●会場:ディファ有明
●冠協賛:株)グランドエステート
●協賛:(株)ドン・キホーテ、(株)ファイテングロード、俺の空、(株)クレスト、CUZCO、HELMET、フォレスト玩具、マントmanto
●後援:FIGHTING TVサムライ、公武堂、(株)ツツミワークス、YTS INC

いよいよ目前に迫って来ました、大晦日の「DEEP DREAM IMPACT」。
対戦カードを見ながら、試合展開を想像したり、結果予想を繰り広げているファンの方は多いのではないでしょうか?
そんなあなたが、よりアツい気持ちで大会当日を迎える事が出来る機会を、毎週月曜日・夜9時~10時に配信している、おなじみ「格闘技のチカラ☆」とコラボする事で実現する事が出来ました!!
詳細は以下の通り!
さぁ、大晦日まで待ったなし!迷っている暇はないぞ!今すぐ申し込み!!

《大晦日直前!参加17選手の動画振り返りライブ!」by 格闘技のチカラ☆ 》
大晦日観戦予定者の皆さんに集まって頂いて、格闘技のチカラ☆大晦日スペシャル17選手を中心に、大晦日のカードがどんな試合になるか、熱い気持ちをぶつけ合うユーザ参加型イベントです!
(初挑戦!)youtube live にて生放送!

●日時:12月28日(日) 14:00〜16:00 ※13:15 OPEN
●場所:カラオケ 歌うんだ村 新宿西口店 一番大きい部屋を陣取り、生放送! 東京都新宿区西新宿1-1-1
●金額:1,000円 +1オーダー制(ドリンク or フード)
●出演:平田真徳(NEXT STAGE 代表)
●ゲスト:参加者のみなさん!
●申込方法
facebook:下記 URL のイベントページより、参加表明!
facebook

メール:office.nextstage@gmail まで、下記 3 点の情報をお送りください! ・代表者氏名
・人数
・電話番号

※youtube「格闘技のチカラ」チャンネル大晦日スペシャル:
youtube

  • skyticket
  • 水道本管工事の宗明建設株式会社
  • cafe bar days
  • S1 S1チップ
  • ZAAP
  • 新宿クリニック
  • MERAVI
  • BK MIND
  • 弱酸性炭酸次亜水「Jいやしの水」

※このサイトのすべてのコンテンツの無断転載や無断呈示などは法律により禁止されています。

PageTop