• deep2001.com english web site
  • skyticket
  • 水道本管工事の宗明建設株式会社
  • cafe bar days
  • S1 S1チップ
  • DEEP DEEP JEWELS ONLINE SHOP
  • 弱酸性炭酸次亜水「Jいやしの水」
  • iLiR meravi スキンケア
  • スタッフ募集
  • rule
  • banner_youtube.jpg
  • sponsor.jpg

DEEP

  • deep2001.com english web site
  • skyticket
  • 水道本管工事の宗明建設株式会社
  • cafe bar days
  • S1 S1チップ
  • DEEP DEEP JEWELS ONLINE SHOP
  • 弱酸性炭酸次亜水「Jいやしの水」
  • iLiR meravi スキンケア
  • スタッフ募集
  • rule
  • banner_youtube.jpg
  • sponsor.jpg

NEWS

ARCHIVE 2016年2月

4.23 DEEP CAGE IMPACT 2016

Posted:2016.02.29

DEEPフェザー級屈指のストライカー長倉立尚とSBで宍戸大樹を破った上迫博仁のROAD TO UFC JAPAN トーナメント出場の2人の注目カードが決定!

deep76.jpg


常にDEEPフェザー級のトップ戦線で活躍した津田勝憲が引退、栄誉を称え引退式を開催!!

【決定対戦カード】
DEEPフェザー級(65.8kg以下) 5分3R
●長倉立尚(吉田道場) VS上迫博仁(チーム クラウド/和術慧舟會HEARTS)
その拳でデビューから8試合連続KO勝ちを収め、松本晃市郎、チェ・ドゥホとの壮絶な殴り合で会場を沸かせた長倉立尚とDEEPで
8連勝を飾り、昨年10月には大原樹里を一撃でKOし、12月のシュートボクシングで宍戸大樹に完勝した上迫博仁の注目の一戦が決定。
2人共に昨年のROAD TO UFC JAPANトーナメントに選出されたが上迫博仁は練習中の怪我で出場できなかっただけに幻の対戦カードが実現した。
果たして国内最強の横田一則が王者として君臨するDEEPフェザー級で存在感をアピールする事ができるのか。

【津田勝憲引退】
2014年4月29日のDEEP 64 IMPACTで横田一則の持つDEEPフェザー級に挑戦するなど
常にDEEPトップ戦線で戦ってきた津田勝憲選手が怪我により現役を引退する事になりました。
今大会ではこの津田勝憲の栄誉を称え引退式を行います。

津田勝憲(総合格闘技津田沼道場)引退式 


【DEEP CAGE IMPACT 2016大会概要】
●開催名:DEEP CAGE IMPACT 2016
●日時:2016年4月23日(土)OPEN/14:30  START/15:00
●会場:ディファ有明

●協賛:(株)ドン・キホーテ、(株)ファイティングロード、(株)グランドエステート、
CUZCO、らーめん俺の空、(株)クレスト、Grill&Steak THE29KITCHEN
神戸ウェルネスサイエンス(株)、(株)HATANO、フォレスト玩具、HELMET、
マントmanto
●後援:FIGHTING TVサムライ、公武堂、(株)ツツミワークス、YTS INC
●公式飲料:メロディアン高濃度水素水 「水素たっぷりの美味しい水」
●チケット料金:VIP\15,000 SRS\10,000 指定A\8,000指定B\6,500
☆当日500円UP ※未就学児は保護者膝上に限り無料 
●チケット販売所:DEEP HP(www.deep2001.com)e+(http://eplus.jp/battle/)
チケットぴあ(0570-02-9999 Pコード:594-750)、チケットペイ
ローソンチケット(Lコード:32381)、後楽園ホール(03-5800-9999)
書泉グランデ(03-3295-0011)
チケット&トラベルT-1(03-5275-2778)
フィットネスショップ水道橋(03-3511-2711)
●主催・問い合わせ:DEEP事務局(052-339-0303)
●チケット発売中

DEEP 75 IMPACT試合結果

Posted:2016.02.28

DEEP15周年大会 Anniversary
DEEP 75 IMPACTにご来場いただきまして誠にありがとうございました。


DEEP75の試合結果はこちらをクリック

deep75.jpg

DEEP75の試合画像はこちらをクリック

【大会概要】
●開催名: DEEP 75 IMPACT~DEEP15周年大会~
●日時:2016年2月27日(土)OPEN/17:30  START/18:00
●会場:後楽園ホール

【試合結果】
メインイベント DEEPウェルター級(77.1kg以下) 5分3R 白井祐矢引退試合
11.〇白井祐矢(TRIBE TOKYO M.M.A) VS  ×ミノワマン(フリー)
判定 3-0

セミファイナルDEEPウェルター級(77.1kg以下) 5分3R
10.×桜井隆多(R-BLOOD) VS 〇岡見勇信(和術慧舟會東京道場)
2Round 4:23 TKO

DEEPバンタム級(61.2kg以下) 5分3R
9.〇大塚隆史(AACC) VS ×遠藤大翼(和術慧舟會IGGY HAND'S GYM)
判定 3-0

DEEPフライ級(56.7kg以下) 5分3R
8.〇和田竜光(吉田道場) VS ×ユ・ゼナム(TEAM FORCE/ROAD FC)
2Round  4:03 TKO

DEEPバンタム級(61.2kg以下) 5分3R
7.〇北田俊亮(パラエストラ千葉)  VS ×齊藤曜(和術慧舟會トイカツ道場)
2Round 3:41 フロントチョーク

DEEPバンタム級(61.2kg以下) 5分2R
6.〇釜谷真(Honey Trap) VS ×安部路人(漢塾)
判定 2-0

DEEPライト級(70.3kg以下) 5分2R
5.〇江藤公洋(和術慧舟會HEARTS) VS ×大山釼呑助(INFIGHT JAPAN)
判定 2-0

DEEPフェザー級(65.8kg以下) 5分2R
4.〇大原樹里(KIBAマーシャルアーツクラブ) VS ×高橋憲次郎(マッハ道場)
1Round 5:00 反則

DEEPバンタム級(61.2kg以下) 5分2R
3.×宮川博孝(ALLIANCE /TEAMゆでたまご) VS 〇大石真丈(フリー)
1Round 1:45 アームバー

DEEPバンタム級(61.2kg以下) 5分2R
2.〇高野優樹(和術慧舟會HEARTS) VS ×聖王 DATE(Team DATE)
判定3-0

DEEPウェルター級(77.1kg以下) 5分2R
1.×住村竜市朗(トリニティーサンズ) VS  〇鈴木友希(フリー)
判定 0-2

オープニングファイト
DEEPフェザー級(65.8kg以下) 5分2R
3.△DARANI DATE(Team DATE) VS △高塩竜司(KIBA マーシャルアーツクラブ)
判定 0-1

DEEPライト級(70.3kg以下) 5分2R
2.〇笹川JP(ディープラス) VS ×涌井忍(和術慧舟會HEARTS)
判定 3-0

DEEPフェザー級(65.8kg以下) 5分2R
1.〇岩田啓輔(マーシャルアーツファイターズ チーム侍) VS ×パク・チャンセ(APGUJEONG GYM/ROAD FC)
1Round  3:52 TKO

ミノワマン相手にラストマッチの白井祐矢、メジャーファイターの岡見勇信が参戦など15周年大会の前日計量が本日行われた!!


minowa.png
ミノワマン VS 白井祐矢 

okami.png
桜井隆多 VS 岡見勇信


【当日券】16:00より販売

●チケット料金:立見¥5,500(数は十分ご用意しております。) 
VIP、SRS、指定A、指定Bは売り切れ
※返券次第で数枚を販売できるかも知れません。
問い合わせ:DEEP事務局(052-339-0303)

【大会概要】
●開催名: DEEP 75 IMPACT~DEEP15周年大会~
●日時:2016年2月27日(土)OPEN/17:30  START/18:00
※オープニングファイトは17:40開始予定
●会場:後楽園ホール
●協賛:(株)ドン・キホーテ、(株)ファイティングロード、(株)グランドエステート、
CUZCO、らーめん俺の空、(株)クレスト、Grill&Steak THE29KITCHEN
(株)HATANO、フォレスト玩具、HELMET、マントmanto、フィットネスショップ
●後援:FIGHTING TVサムライ、公武堂、(株)ツツミワークス、YTS INC
●公式飲料:メロディアン高濃度水素水 「水素たっぷりの美味しい水」
●主催:DEEP事務局(052-339-0303)

DEEP15周年トレーラーはこちらから

岡見勇信VS桜井隆多トレーラーはこちらをクリック


DEEP75の告知トレーラーはこちらをクリック


deep751.jpg

和田竜光 VS ユ.ゼナムのトレーラーはこちらをクリック

北田俊亮 VS 齊藤曜のトレーラーはこちらをクリック

3.21 DEEP OSAKA IMPACT 2016

Posted:2016.02.01

kishi.jpg


ライト級の次期王者挑戦権を賭けて岸本泰昭と下石康太が地元大阪で激突、関西頂上決戦!


akamonky.jpg

柴田"MONKEY"有哉と赤尾セイジのフライ級好カードが実現

【決定対戦カード】

DEEPライト級(70.3kg以下) 次期王座挑戦者決定戦 5分3R
●岸本泰昭(総合格闘技道場コブラ会) VS 下石康太(BLOWS) 

DEEPフライ級(56.7kg以下) 
●柴田"MONKEY"有哉(BLOWS) VS 赤尾セイジ(NEX)

DEEPバンタム級(61.2kg以下) 
●鍵山雄介(総合格闘技道場コブラ会) VSソン・ジンス(KOREAN ZOMBIE MMA/本宮塾)

DEEPフライ級(56.7kg以下)
●南出剛(創道塾) VS 悠輝平(パラエストラ愛媛)

DEEPバンタム級(61.2kg以下) 
●dark陸斗(志道場) VS 中村公彦(総合格闘技闇愚羅)

DEEPストロー級(52.2kg以下)
●いちょう"Snufkin"ともなが(総合格闘技道場コブラ会) VS 川原波輝(総合格闘技スタジオSTYLE)

DEEPライト級(70.3kg以下)
●小川道的(柔術兄弟) VS pie☆rrt (ピエロ)(総合格闘技道場BURST)

DEEPフェザー級(65.8kg以下) 
●岩本達彦(BLOWS) VS  室川和登(総合格闘技ゴンズジム)

DEEPフェザー級(65.8kg以下) 
●チャールズ・ベルマーレ(総合格闘技闇愚羅) VS 田中有(総合格闘技道場reliable)

DEEPフライ級(56.7kg以下)
●秋葉太樹(総合格闘技道場reliable) VS 平田丈二(総合格闘技闇愚羅)

DEEPストロー級(52.2kg以下)
●吉村友菊(総合格闘技道場reliable) VS 蒔田伸吾 (パラエストラ広島)

【出場選手】
中村晃司(パンクラス大阪稲垣組) 、エダ"塾長"こうすけ(MIBURO) その他
大阪大会チケットは来週から発売に!!


【大会概要】

●開催名:光野有二朗グループ presents DEEP OSAKA IMPACT 2016
●日時:2016年3月21日(月・祝)OPEN/16:00  START/16:15
●会場:大阪住吉区民センター大ホール
●協賛:㈱ニューワーカーズ、㈱レガート、光誠会、LAND'S END、 ㈱ファイティングロード
●チケット料金:VIP\15,000  ステージVIP\12,000 SRS\10,000 A席\8,000  
B席\6,500 ☆当日500円UP ※未就学児は保護者膝上に限り無料 
●チケット販売所:e+(http://eplus.jp/battle/)、ローソンチケット(Lコード51449)
出場選手所属ジム
●主催・問い合わせ:DEEP OSAKA 実行委員会(株式会社フリークス内) 06-6632-5366  
●チケット発売日:2月8日(月) 

  • skyticket
  • 水道本管工事の宗明建設株式会社
  • cafe bar days
  • S1 S1チップ
  • ZAAP
  • 新宿クリニック
  • MERAVI
  • BK MIND
  • 弱酸性炭酸次亜水「Jいやしの水」

※このサイトのすべてのコンテンツの無断転載や無断呈示などは法律により禁止されています。

PageTop